コンビニ行くとホットスナックが売ってますよね〜。
頻繁に利用することがあるんですが、今回はおいしいおすすめのホットスナックを大量に紹介していきたいと思います!
家で真似がどうしても出来ない味なのも、つい手が出てしまう美味しさのひとつですよね。
コンビニによって取り扱い商品が違うので、コンビニ名と合わせて紹介していきます(^o^)
ファミリーマートのホットチキン
みんな大好きファミチキ先輩!
味は少し濃いのですが、スパイスが効いていて辛いのですが、なぜか止まらなくなる美味しさです。ご飯やパン、あるいはフライドポテトと一緒に食べると最高です。食欲を刺激する感じで、何個も食べられそうです。
また、中はジャージーな鶏肉なのですが、外は衣がカラッとする様に揚げられており、食感も楽しめるかも思います。
値段も手頃なので、レジに並んだ時に目に入ると、つい注文してしまい、リピートしてしまいます。
中毒性のある美味しさです!
Familymartのアメリカンドッグ
大手コンビニ三社で比較した結果、自分の中ではベストアメリカンドッグです。生地にはほどよい甘さがあり、ふんわりとした衣が特徴でとてもバランスが良く美味しい。
ファミリーマート通常価格は100円(税込108円)なのですが、時折り20円値下げのキャンペーンも行われていて税込み88円の時はテンションが上がり思わず2個買ってしまいます。
熱量は311(kcal)、脂質は12.0(g)とそこそこあるので2個食べるとなかなか満足度もあります。本
当は毎日食べたいのですが健康的に我慢して週二程度に喫食しています。最後に根元のカリッとした衣があり、それがまた病みつきになります。
ローソンのからあげくん ノーマル
入っている数も丁度よくて、味も美味しい。
油っぽくなくて、衣にしっかりと味がついているので、そのまりま食べることができるので、片手でパクッと食べれるのがお気に入り。
たいてい、ノーマルのものを食べるけど、期間限定でいろんな味が出るので、違う気分を味わいたいと思う時に食べることができるので、飽きずに食べることができるのも好きなところ。
爪楊枝が袋入りで入ってて、清潔だし、なんといっても入ってる箱のにわとりがゆるい感じでかわいいです。
ローソンのからあげくん(チーズ)
いつでも気軽に食べれて、気分によって味も選べるし、誰もが知ってるし大体の人は好きな食べ物(唐揚げ)なので、シェアして食べれるのも好きな理由のひとつです。
最近はもともとある商品をリメイクして食べたりすることも流行っています。
からあげクンも包丁いらずでお手軽に、韓国風のヤンニョムチキンを作れたり、ちょっと豪華な親子丼にできたり、ただのおやつのようなホットスナック扱いじゃなく、ご飯のおかずとして使えるので好きです。
ローソンのLチキ竜田
元々竜田揚げが大好きなので、それが手軽に食べられるのが嬉しいです。
しかも一枚が大きいので満足感もあるし、ちょっとしたおやつや小腹を満たしたいときにもぴったりのサイズ感です。
肝心の味もまわりの衣はザクザクしていて中のお肉はとっても柔らかくてジューシーで美味しいです。
和風の味付けで濃さもちょうどいいので飽きることなくぺろりと食べられてしまいます。和風の唐揚げや竜田揚げが好きな私好みの美味しい商品です。
ローソンの「とりから」
ローソンのからあげといえば、からあげくんのイメージですが、「とりから」は肉質や揚げ具合がより良く感じます。
セブン−イレブンやファミリーマートでも同様の物を試しましたが、個人的にはローソンの品質が良いと感じ、お惣菜感覚で購入しています。
また、味付けも複数種類あり、チカラを入れているのか好感が持てます。
ただ、欲しい時に置いていないケースがあったため、残念な思いをしました。(それは店舗に言えば良いのか?)
コンビニの食べ物にはあまり期待はしていなかったのですが、ローソンのとりからは今までで自分の中では1番です。
ローソンのジャンボアメリカンドッグ
ローソンのジャンボアメリカンドッグは、外生地はサクサク、その内側はほどよくモチッとしていて、中央部分に、みんなが大好きなソーセージが入っています。
そして商品に付いてくるケチャップとマスタードをつけて食べるのですが、これが癖になるほど本当に美味しいです。
休日には、家族で外にウォーキングをしに、少し離れたところまで行くことがあります。
その帰り道の途中で、道沿いにあるローソンに寄り、このアメリカンドックを購入して、よく歩きながら食べています。
ちょっと小腹がすいた時に、ちょうどいい量なので、ついついウォーキングの帰りに食べてしまうほど、私にとって大好きな商品です。
セブンイレブン 滑らか濃厚ごまあんまん
とてもほんわりやわらかいこの生地にほかほかで出先ずたまりません。
この柔らかさがまず香りとともに引き立ててくれて、なおかつこのごま自体が本当に美味しくて、食べ応えがあります。
ごまは、普段あまり摂取することをしていないし機会がないので、とてもありがたいです。
又中のあんこがまたしっとりしていて、この絶妙なバランスが止まりません。一回食べるとまた食べたくなり、これをアイスにするとまた格別に美味しいんです!
セブンのからあげ棒
セブンイレブンの唐揚げ棒は唐揚げ三つついて140円くらいです。
人気商品のため、毎回確実に売っていることがなく売り切れのことも多いです。
普通からあげといったら袋に入っているけどこの商品は棒についているので手を汚さずに食べることができて便利。
もちろん味も美味しいし、普通のから揚げとはひと味違った竜田揚げのようなサクサクの衣がまたポイント。
ご飯のおかずにもなるのでコンビニでおにぎりを買ってあと1品欲しいと思った時によく選んでいます。
ホットスナックのいいところは熱々を食べられるというところです。からあげ棒はいつ買ってもサクサクジューシーで食べ応えがあって好きです。
セブンイレブンのハッシュポテト
セブンイレブンのハッシュポテトは値段も安くて、割とボリュームもあり食べ応えもあるので必ず購入してしまいます。
このハッシュポテトなら何枚でも食べれそう…と思い1度に2枚以上は必ず買ってしまいます。
ハッシュポテトが食べたくてセブンイレブンにかけこむ程好きです。自宅のトースターであたためなおして、ちょっと塩をかけてケチャップをつけて食べると格段と美味しくなります。
食べ過ぎると危険ですが、ついつい買ってしまう商品です。
セブンイレブンのアメリカンドッグ
程よく甘いカリふわな生地と、中のウインナーの塩気のバランスが良く、そのまま食べてもとても美味しいです。
一緒に付いてくるケチャップとマスタードを掛けて食べるとケチャップの甘みとマスタードの酸味で、全体の味が引き締まるので、掛けて食べるのと、掛けないで食べるのもまた違った味わいが楽しめます。
その時の気分に合わせて食べています。結構量があるので一本食べると、お腹が膨れてきて、腹持ちが良いのも好きな理由です。
まとめ
ホットスナックは、定番商品で店頭に必ずあるので買うのが当たり前になっています。
いつでも必ず置いてあって美味しく食べられるのと、サイズ感と量がちょうどよく、手を汚さずに気楽に食べることができるところがお気に入りです。
新商品でよさそうなのをみつけると、それもプラスして買ってしまうのも多いかと思います。
コンビニよった時は、色々食べたいものですね!!
コメント